· 

子どものコミュニケーション力を上げる方法

こんなルールを実践してみたらいかがでしょうか?

 

1.食事中は絶対に携帯を近くに置かない。

 

または、逆に食事中にあえて携帯をテーブルの上において、なった時に反応した人が

 

ペナルティを受けるゲームにする。

 

現代、スマートフォンを小さいころから触り、映像やゲームに触れ絶えず

 

身に着けるようになっていきますが

 

絶えず、触っている癖がついてしまいます。

 

大人になってからも、その癖が取れず

 

人と会話をしていながら携帯を操作している光景が見られますが

 

大変相手に不愉快な思いをさせてしまいます。

 

けじめも子供の時からつけられるよう

 

これからの時代の必要な躾の一つです。

 

2.「今日はどうだった?」ではなく「今日の図工は、どんな絵を描いたの?」

 

など、具体的に話を聞く。

 

3.家族の対話する機会をつくる。

 

一緒の空間にいると何かしら喧嘩が起こるが

 

その際に家族全員で集まり、問題について話し合う場をあえて設ける。

 

当事者二人にそれぞれ自分の言葉で弁明させ、

 

その意見を家族全員でしっかり聞き、

 

議論の場にする。

 

思考の歪みや言いたいことが言える人に育てるのに

 

効果的です。

 

4.幼児が複数いる場合は「自分の意見を言うを我慢して相手の意見を聞く」

 

ことができない子がいた場合「口の絵」「耳の絵」のカードを作り

 

発表するときは、「口の絵」を持たせ、それぞれの役割を認識させる。

 

心のかあちゃんより